- Home
- 石垣島気候カレンダー
- 石垣島気候カレンダー
石垣島気候カレンダー
- 2016/5/13
- 石垣島気候カレンダー

月 | 季節 | 気温 | 果物・野菜 | 花のみどころ(沖縄方言) | |
1 | 真冬 平均気温18.5℃、風が強く曇りや雨の日が多い。気温20℃を超え、カズラなどの花が咲き始める。二月風廻り。(カジマーイ) 低気圧が活発。海はシケることが多い。 |
最高:20.5℃ 最低:15.4℃ |
タンカン(~3月) 秋うこん(~2月) |
ヒガンザクラ カエンカズラ |
|
2 | 最高:21.0℃ 最低:16.0℃ |
フルーツパパイヤ(~9月) スターフルーツ(~6月) パッションフルーツ(~10月) パイナップル(~9月) よもぎ(~5月) |
ランタナ ケラマツツジ(チチジ) オウバイ |
||
3 | 陽春 海開き。 天気がよければ充分泳げる。 |
最高:22.8℃ 最低:17.8℃ |
グァバ(~6月) 島らっきょう(~5月) |
ササガニユリ ムクゲ(ハナガチ) ピンクテコマ テイキンザクラ トウワタ(セーヤン) クチナシ |
|
4 | 最高:25.8℃ 最低:20.7℃ |
ハンダマ(~6月) ニガナ(~8月) |
コロマンソウ オオバナアリアケカズラ ゲットウ(サンニン) デイゴ(ディーグ) グンバイヒルガオ |
||
陽春 セミが鳴き始め、初夏のよう。うるずん。 一年で一番すごしやすい季節。 |
|||||
5 | 最高:28.3℃ 最低:23.5℃ |
マンゴー(~9月) 島バナナ(~10月) シークヮーサー(~8月) アセロラ(~10月) ゴーヤー(~9月) |
サンダンカ ノウゼンカズラ ハマゴウ(ハマシキミ) イジュ(イジュ) テッポウユリ |
||
若夏 5月中旬頃に梅雨入り。あまりジトジトした感じはない。小満芒種 (スーマンボースー)梅雨 例年梅雨入り:5月8日前後 例年梅雨明け:6月21日前後 |
|||||
6 | 最高:30.1℃ 最低:25.7℃ |
ドラゴンフルーツ(~11月) ナーベラー(~9月) 野菜パパイヤ(~8月) |
オオゴチョウ サガリバナ(キーフジ) ホウオウボク ハマユウ |
||
7 | 真夏 非常に暑いがカラッしていて日陰に入ると涼しく感じる。 無防備に肌を焼くと大変。新南風(マハエ) 真夏に吹く南風。波照間行きの船などは大揺れになる。 |
最高:31.8℃ 最低:27.1℃ |
サルスベリ(ファゴーギー) ハナシュクシャ ノボタン(ハンキタブ) |
||
8 | 最高:31.5℃ 最低:28.5℃ |
オキナワサザンカ(アンダカタシ) オオバナサルスベリ ゲッカビジンツバメ飛来 |
|||
9 | 最高:30.5℃ 最低:25.3℃ |
ブーゲンビリア トックリキワタ |
|||
10 | 最高:28.2℃ 最低:23.0℃ |
島にんじん(~2月) | フヨウ(フユー) バラアサガオ |
||
秋 まだ充分に泳げる。夜は涼しくなるので薄めの長袖を持っておきたい。新北風(ミーニシ) 夏の終わりに吹く風。 |
|||||
11 | 最高:25.1℃ 最低:20.3℃ |
オオバナソシンカ キバナアマ サザンカ |
|||
12 | 晩秋 時には30度近くになる日もあるが海に入るのは気合が必要。 服装は羽織るものを一枚程度。 雨が多い。 |
最高:22.1℃ 最低:17.2℃ |
イペー オオベニゴウカン |