<紹介> |
竹富島の観光スポット紹介
竹富島のランキング |
珊瑚焦に囲まれ、昔ながらの赤瓦の民家や石垣が残されている島。色彩豊かな花々と蝶、そして静かな集落をはしる白砂白と珊瑚道の町並みは沖縄の原風景を物語り、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。毎年旧暦の9月~10月に行われる神事「種子取祭」は国指定重要無形民俗文化財。竹富島自体は国立公園、またミンサー、上布が伝統的工芸品となっている。 |
|
<アクセス> |
 |
離島桟橋から高速艇で竹富東港まで約10分。集落中心部までは港から徒歩15分程度。 |
<人口> |
362人(2016年4月末現在) |
<面積・周囲> |
約5.5k㎡
約9km |
|